2018/05/30
ケアビレッジとさで5月のお誕生日会を開催しました
平成30年5月30日(水)ケアビレッジとさで5月のお誕生日会を開催しました。
今月のお誕生日会は、利用者様、職員参加のカラオケ大会を催しました。
皆様に「顔見知りの方が歌う姿は新鮮!」と大好評でした☆

歌がとってもお好きな利用者様には、「なみだの操」「お座敷小唄」をご披露頂きました。
職員がバックダンサーを務め、「次回はもっと派手な衣装を着て踊りたい!」
と職員もノリノリでした(笑)

女性の参加者が少ないので、お願いをすると、飛び入り参加で「瀬戸の花嫁」を
ご披露して下さいました。
しっかりとした歌声に皆様大拍手でした!!

曲に合わせて、鳴子や楽器を鳴らして、みんなで声援を送りました。
踊りを披露してくれた職員に利用者様が「役者やね~」と感心されていました☆

カラオケ大会最後には、「高校三年生」と「炭坑節」を参加者全員で大合唱☆
高校三年生はカラオケ体操をしながら、炭坑節は職員が踊りながら大合唱しました。
炭坑節の曲が長く前で踊っていた職員は汗だくになりました(笑)

終了後、利用者様から「またカラオケ大会の催しをしてね」とたくさんお声を頂きました!
歌は大勢の方と楽しめる共有のアイテムだと再実感した日となりました。
今月のお誕生日会は、利用者様、職員参加のカラオケ大会を催しました。
皆様に「顔見知りの方が歌う姿は新鮮!」と大好評でした☆

歌がとってもお好きな利用者様には、「なみだの操」「お座敷小唄」をご披露頂きました。
職員がバックダンサーを務め、「次回はもっと派手な衣装を着て踊りたい!」
と職員もノリノリでした(笑)

女性の参加者が少ないので、お願いをすると、飛び入り参加で「瀬戸の花嫁」を
ご披露して下さいました。
しっかりとした歌声に皆様大拍手でした!!

曲に合わせて、鳴子や楽器を鳴らして、みんなで声援を送りました。
踊りを披露してくれた職員に利用者様が「役者やね~」と感心されていました☆

カラオケ大会最後には、「高校三年生」と「炭坑節」を参加者全員で大合唱☆
高校三年生はカラオケ体操をしながら、炭坑節は職員が踊りながら大合唱しました。
炭坑節の曲が長く前で踊っていた職員は汗だくになりました(笑)

終了後、利用者様から「またカラオケ大会の催しをしてね」とたくさんお声を頂きました!
歌は大勢の方と楽しめる共有のアイテムだと再実感した日となりました。
http://mizuho-medicare.com/cp-bin/blogn/index.php?e=123
|user|【06】ケアビレッジとさ|18:00|comments (0)|trackback (0)|
|user|【06】ケアビレッジとさ|18:00|comments (0)|trackback (0)|
この記事のトラックバックURL
※この記事に対するトラックバックの受付は終了しています。
コメント
コメント投稿